創業1943年
不二空機の歩み
日本および世界中のものづくりを支える産業用工具の開発・製造・販売を行っています。
80年の感謝と共に新たなステージへ
お陰様で不二空機は2023年を持ちまして創立80周年を迎えました。これもひとえにお客様のご支援とご厚情の賜物と社員一同心より深謝いたしております。これを機に決意も新たにお客様の安全性と生産性の向上に役立つツールおよびソリューションの開発・提供に努めてまいります。
沿革
不二空機の歴史は1943年の大阪市港区で創業した不二工業所として始まりました。以来、鉄道・造船・自動車・重機・建機・電機・エネルギー・製鉄・鋳物等、あらゆる製造業で使用され、世界中のものづくりを支えるツールおよびソリューションを日本をはじめ、世界各国に向けて提供しています。
1943年
創業大阪市港区に不二工業所として創業。
1948年
社名変更社名を現在の名称である不二空機株式会社に変更。
1961年
本社および工場移転業務拡大に伴い、現在地(大阪市東成区)に本社および工場を移転。
1962年
グラインダーの世界特許取得グラインダーの回転数制御機構の世界特許を取得。ここから「グラインダーの不二」が始まる。
1969年
エア式チッパー「FCH-19」シリーズ販売開始石材加工の作業効率向上に貢献。その後造船業にも普及し、ロングセラー品に成長。
1982年
開先加工機 「FBMシリーズ」販売開始エネルギー産業にも販路を拡大。今も多くの企業様への導入実績多数。
1993年
創業50周年創業50周年を機にコーポレントアイデンティティ (CI)を導入し、ロゴを一新。
1996年, 1998年
ISO 9001 および ISO 14001 国際認証取得業界初、品質管理システム ISO 9001 および 環境マネージメントシステム ISO 14001 認証を取得。
2006年
アトラスコプコグループ傘下へさらなる飛躍を遂げるためスウェーデンに本拠を置く世界規模の産業機械企業であるアトラスコプコグループに加入。
2007年
シカゴニューマチックおよびデソーター製品の日本国内販売開始建設業や自動車整備業で使用する電動工具を得意とするシカゴニューマチックと航空宇宙産業や自動車・建機・重機産業向けのインテリジェントアセンブリソリューションを得意とするデソーター製品を提供。
2018年
名古屋営業所移転に伴いショールーム開設大阪本社に続く2番目のショールームを名古屋営業所に開設。
2022年
代理店向製品オンライン購入サイト「スマートポータル」をオープンデジタル化推進の一環で、製品情報に加え、価格や在庫数を確認し、発注がいつでも可能に。
不二空機の今
不二空機は、従業員数83名(2024年5月現在)、国内5拠点(大阪本社、東日本・首都圏、名古屋、広島、九州)を構え、世界50以上の国・地域のお客様と緊密な関係を築き、製造業の安全性・生産性向上に役立つツールおよびソリューションを提供しています。
アングルグラインダーのご紹介
各種用途に合う豊富な品揃え